近況_20200521

SWとFGOかな~

鬼滅本誌についても触れています。


半年に1回くらいのペースで書けていた近況も、少し間が空いてしまった。

でも見返すと結構面白いので、少ないながらも時々書いていてよかったなって思いました。感想。

鬼滅本誌から。

とうとう完結しました。現代になっても、炭治郎と禰豆子は鬼の血が混ざったことがあるからもしかして生き続けているのか?愈史郎は生きてるだろうな~と思っていたんですが、子孫ね。

2世代しか経っていないなら家族間交流残っていそうだけど、竈門家と我妻家は代々の付き合いとかあるのかな?嘴平さんちのかわいい子は付き合いなさそうだったけど……。

というか最後に怒涛のカップリング成立で各方面で阿鼻叫喚でしたね?善逸は分かっていたけど(というか善逸は本当におめでとう。夢女たちには悪いけど、よかったねえって思ったよ)、炭治郎も分かっていたけど、伊之助は最後に急に来た感じだったのでちょっとショックダッタヨ……。フラグ立ってなかったよね?だってみんなに怒っていたから特別伊之助にどうこうっていうのはなかったと思うんだけど、それは私がそう思いたかったからだけなのか???

でも鬼滅はみんな好きだし大団円って感じでよかった。無一郎は有一郎と双子になれたし。(子孫を残せなかった人たちは、同じ家族として生まれてるっぽい?玄弥がさねみんのこと先輩って呼んでるのは仕事中だから?)

それに、煉獄さんは誰ともフラグ立たないままだったから本当にそこは本当にありがとうございました!!!!でも来週煉獄さんの短編があるのでちょっとドキドキ。

ストーリーの引き伸ばしはないだろうと思っていた(ワニ先生の性格的にキャラが勝手に動くタイプの人だろうと思っていたので、編集の意向で引き延ばすのは無理だと思っていた)ので、その心配はなかったけど寂しくなります。

とてもいい漫画をありがとうございました。

STAR WARS。

家族を巻き込んで、4、5、6、1、2、クローンウォーズ全話、3、反乱者たち全話、ローグワン、4、5、6、7、8、9、マンダロリアン、レゴSWフリーメーカーの冒険全話を見た。

失礼だけど意外にもレゴSWが面白くてよかった。

反乱者たちは絵柄が好きじゃなくて見ていなかったけど、CWのキャラも出てくるし(レックスとアソーカの再会シーンは泣いた)、アソーカとダースベイダーの再会も泣いたし、ゴーストチームもいいキャラしてるし、食わず嫌いはよくないなって思った。

Ep9は映画館で見たときは字幕で見たので、家族と見たときは吹き替えで見た。

そもそもSWは小さい頃から見ているので吹き替えでずっと見てきたんだけど、吹き替えのいいところは声優は本編でもスピンオフでもCGアニメでも同じなんですよ。

それでEp9に歴代ジェダイの声が聞こえるシーンがあるんだけど、英語だと誰が誰なのか分からなかった。でも日本語だとムスカのように「分かる……分かるぞ!」と、聞き分けができて面白かった。というかアナキンが「僕のようにフォースにバランスをもたらすんだ」的なことを言っていて笑った。結果的にそうなったけど、あなたがそれを言う!?!?!?という感じで爆笑。(しかもEp7以降が作られてしまったので、バランスをもたらせていなくなったのでは……。)

とにかく、やっぱりSWは最高でした。

FGO。

リリース日からやってるんですが、大好きなアルジュナが全然引けていなくて、福袋で2年連続でテスラが来たときには発狂して寝ました(友達と年末年始旅行中だったにも関わらず)(もちろん福袋以外にもピックアップ時には引いていた)。

そもそもガチャは悪い文明だし、型月はFGOのサービスを終了してさっさと月姫リメイクを発売してくれ(しかし教育された型月厨なので10年待てる)とジュナ引くのを諦めて逆ギレしていたら、先日やっと恒常星5鯖の配布があって命が救われました。


アルジュナをゲットするまでにアルジュナオルタまで出てきたし、ジュナオもかわいいので困った私は「アルジュナとジュナオは双子で、夢主は双子と結婚する一妻多夫だな!」ということにしました。現パロ。

接点に困るので夢主はクリシュナ(not黒)の妹ってことでどうですか?(マハーバーラタ読み終わっていなくてごめんなさい……)

今はいつジュナオがピックアップされてもいいように、石集め素材集めに勤しんでいます。描いたら出るので次こそ引ける。

最後に、

新型コロナウイルスで色々大変だと思いますので、皆さんご自愛ください。

私も4月中旬から自宅勤務で運動不足に拍車がかかり、しかも自宅勤務可能なら職場に行く意味って???と、今後が不安です。

旅行に行きた~~~い!海に行きた~~~~い!!!!!

yume_log

しがない夢女の気まぐれ更新倉庫

0コメント

  • 1000 / 1000