鬼滅映画とチェンソーマンと忘却バッテリーの話
鬼滅映画見た?
内容は知ってはいるけど、アニメ化にあたっての演出・アニオリ等のネタバレが怖かったので初日のレイトショーで見てきました。
(ワケあって神奈川の映画館で見たんだけど、神奈川って22時以降に18歳以下は外出禁止じゃないの?東京の条例だけ?小さい子もたくさんいて、遅い時間にも関わらず完売になっていたし、鬼滅のすごさを改めて感じた。)
ストーリー知ってるし原作で散々泣いたし、もしかしたら泣かないかもな~と思ってたけど泣いた。号泣。
鬼滅で煉獄さんが一番好きなので、泣かないはずなかった。出来がよかったら複数回見たいなと思ってたけど、かなりつらいので複数回は難しいかもしれない…。
煉獄さんの生き様かっこよすぎて、彼女の私としては悲しいけど誇らしいです。。。
煉獄さんの言葉は今後の人生で大切にしたい言葉のひとつです。
チェンソーマン
我が家はずっとジャンプを買っているので、私が読んでなくても他の人が読んでいる作品があったりして、妹にずっと勧められていたのがチェンソーマン。
数年分のジャンプを保管してあるので、新連載のころからさかのぼってジャンプで読めたはずだけど面倒なので単行本をとりあえず5巻まで購入。
読んでみたら面白いし続きが気になったので、仕方なくジャンプで追いつつ、次の日に単行本を最新巻まで買ってきました。最初から全巻買えばよかった。。。
先生のコメントが面白いのは知っていたので毎週の巻末コメント読んだりはしてたけど、本編も面白いしジャンプっぽくないのも新鮮で好きです。
夢だと吉田ヒロフミくんですね…リベンジいいか?ってかっこよすぎたね…。ヒロくんの隣の家の幼馴染になりたい。ヒロくんが高校生なのにデビルハンターやってる理由は夢主との結婚のためであってくれ。
岸辺隊長も好きだけど、クァンシ様がいるので…8巻おまけ読む前に夢的に好きになってなくてよかった…。
みんないいキャラしてるしみんな好きです。本誌はもう終わりに向かっているっぽいので寂しいけど毎週ドキドキする。
忘却バッテリー
これもジャンプ好きな妹がジャンプのオンラインイベントをずっと見ていたのを一緒に見たときに知ったやつです。そのイベントのみでアニメ化されて、地上波では放送予定なし。
野球好きなので、面白そうだし見てみるか~と気楽に読んでみたらやられました。
ストーリーが面白くって早く続きが読みたくなる!ギャグとシリアスの反復横跳び半端ない。
けどジャンプ+で隔週更新なのでつらい…早く読みたい…。
周りで読んでる人が妹しかいなくて悲しいのでみんな読んでください。ジャンプ+で初回無料で全話読めるよ!!!
夢的には、藤堂葵様一択でした。
葵ちゃんのストーリー読んで好きにならない人いる!?ってくらいストライクでした。かわいい。好き。
夢主考えたのでよかったら見ていってください。
・夢主(15)
葉流火の双子の姉。葉流火と圭と同じリトルシニアに所属していた。三塁手。都立小手指高校に入学。
甲子園で優勝が小さい頃からの夢だったが、高校野球では女子は選手としてプレーできないことを知って落ち込んだ。
シニアまでは野球を続けていたが、高校野球に出場できないならいっそ野球部のない高校に行こうと思い、葉流火と(アホになった)圭と一緒に小手指に入学した。
0コメント