めちゃくちゃ間が空いちゃった。
前のサイトのサービスが終了するらしく、こちらに移転しました。
近況としては案外前回と変わらず、ワンピースのローとドクストの千空、スタンのことを考えてる。あとはちはやふるを読んでいる途中。他には二次元じゃないけど冬期五輪だったので推し選手の快挙に感動していた。
・ドクスト
ドクスト終わっちゃった…。最後やたら駆け足だったから、もっとじっくり長くやってほしかった…!ただ、原作の先生もおっしゃっていたけど、最後のあたりだと基本的に大体のものは作れるから初期みたいにひとつひとつ…というのがなくなるから展開が早くなるのも分かる。
でも分かっている上でみんなの生活をもっと見たかった…!ファンブック出してほしいので編集部へ連絡します。
そして先生ありがとう、千空もスタンも誰ともくっつかずに終わった!というか多分私と結婚してるわあれは。先生も「千空は恋愛事に興味がないわけではない」と生配信で言っていたので確定ですわ。。。
最終回記念の生配信ではしょ~もない額だけどスパチャ投げられてよかった。
・ワンピース
ローのコラさんリスペクト技で泣いた。キッドと一緒にリンリン倒せてすごいし新技たくさんあってかっこいい~!さすが我々の船長!私はもちろんクルー。
めちゃくちゃ熱いところだし、そろそろワノ国編終わりそうだなー。ローたちは今後どうするのだろうか。
・ちはやふる
マガポケで2日間限定で全巻無料だったから読み始めて、もちろん読み切れず今40巻手前くらい。太一も新も好きだけど、須藤さんが一番好きです。なんだかんだ面倒見いいの可愛い。
・冬期五輪
前回の冬季五輪後に好きになった推し選手がフィギュアでいまして、今回念願の金メダルを取ることができました。ひたむきな努力の賜物で、本当に嬉しかった。
SPは在宅勤務の日だったのでゆっくり見れて、FSは出勤だったけど途中で帰ってきて大きなテレビ(新しく買った有機EL50型✌)で見た。あんなに緊張したのは数年ぶりだった。震えるわ動悸が激しいわ…自分が何をするでもないのに…。
推し選手は勉学も頑張っていて、アイビーリーグの1つに在学中で将来は医者か何かになりたいとのこと。五輪優勝という目標を達成したので、シーズン最後の世界選手権に出場せずに引退もあり得るかな~と思っていたけど、世選には出るということなのでファンとしてはすごく嬉しい!
ショーにも出るらしいけど、私が引越しの直後すぎて予定が微妙…でも生で演技が見れる最後の機会かもしれない…今まで2回生で見たことがあるけど最後に見納めしたい…!と悩んでいるところ。
銅メダルの選手も好きでショーとか見に行ったし、今回はスポンサーの健康器具(?)屋さんの肩こり解消ネックレスを買ってみた。いつも選手に優しくしてくれている会社さんなので、肩こり改善できてかつ選手に貢献できればと思って注文しました。世選の初日に届くみたいで楽しみ。
今回ダンスもペアも女子も男子も本当によかった~!皆さん感動をありがとうございました!!!
・備忘録(日常)
1)家について
去年から家の建て替えをしていて、3月末に完成予定。間取りを考えたり外装・内装を考えたり、大変だったけどなかなかできる体験ではないので楽しかったし、出来上がっていく家を見るのはとても楽しい。
作りが面白くて4フロアになるので、早く引っ越したいな~。建て替えなので元の土地に戻るんだけど、今の仮住まいが駅からめっちゃ遠くて車で2,30分するから不便でならない…その分自然がたっぷりでそういう点では環境は良い…。まあ散策とか楽しいからこれについてもいい経験だったな。11月から3月の5ヶ月だけだったし。でも集合住宅はもう住みたくないとは思った…。
新しい家になったら姪が遊びに来てくれるから楽しみーーーッ!!!
2)宿泊記
2月の終わりに、知り合いが料理長をやっているホテルに泊まりに行った。部屋をアップグレードしてくれてスウィ~トになっていた上に、スイート宿泊者のみ利用可能なラウンジも使え、夕食のビュッフェでは並んでいない料理を特別に出してくれたり(最高に美味しかった黒毛和牛のステ~キ…)、今までにない経験だった…。
お部屋にもめちゃくちゃかわいいウェルカムスイーツが置いてあって友達とテンション爆上げだった。お土産用チョコもあった(これはスイートなら通常宿泊者でもあるらしい)。すべてが美味しい。正直食事代にもならないくらいの金額でここまでやってくれるのか!?!いいのか!??と怯えた。後日、一緒に行った友達が「持つべきものは果物農家と料理長の知り合いだな…」とツイートしていて笑った(うちには果物農家の知り合いもいて、桃とりんごが送られてくる)。
特に何かイベントがあったわけじゃないけどかなり楽しかったので記念に残しておく。
0コメント